2012年02月02日

スイングアームの延長と加工

新年始まって何だかんだで1ヶ月経ちますが、今年は家の模様替えをしたらすこぶる気分が良くてこりゃぁ調子に乗ってガレージの模様替えとかもしちゃうか?なんて設備増を狙って有効スペースを確保する為の大掃除をしよう!!ってか、一応細々としているのですが寒すぎてやる気が・・・
そんなこんなでネタ薄ないまこそ去年ブログをサボってた時に溜まった作業ネタとかDRAG的12Rの2011年に行った作業内容とか小出しして行こうかと・・・。
IMG_9567l
で、もう何度も画像に出しているので変更したことは分かっていただけているかとは思うのですが、って前回に引き続き漫画風にしてみようとか思ったのですが、いい加減しつけーですね。

IMG_9567
で、毎年少しずつ予定を決めて仕様変更をしながら個人的なテストを兼ねて自分の12Rを要所要所ステップアップさせているのですが、そんな中で昨年の12Rの仕様変更として取り組んだ点は以前から気になっていたスイングアームの延長による変化が知りたかったということで、今回は以前までの純正スイングアーム+6インチエクステンション仕様からさらに2インチ伸ばしたマッキントッシュ製の8インチロングアームに変更してみました。

IMG_9576
とりあえず相変わらずな円高のお陰でこれだけのセット+国際送料込みでも10チョイと格安でゲット♪

で、早速取り付けですが、そのまま使うには少し問題が・・・
IMG_9580
まずはピボット部分のベアリングが通常のニードル式やボールタイプではなく真鍮製のブッシュ仕様ということで・・・

IMG_9581
とりあえずスイングアームと一緒に送られてきたカラーをブッシュに組み込んでみると片方はカラーが若干歪んで変形してるお陰でガチガチ、もう片方はスカスカと左右でクリアランスが全然違う。。。
レースオンリーなら多少のクリアランスは当て合わせでも良いのですが、ストリート仕様でこれは・・・^^:
というか、この後無理やり打ち込んだカラーを抜こうと思ったら一緒にブッシュが抜けましたw

IMG_9583
そしてスイングアーム延長による特権の一つでもあるエアシフター用のエアタンク部分のエア漏れのチェックをして、今回オプションで設定したNOSボトル用のボトルスタンドにボトルをセットしてみると見事に飛び出し過ぎで、このままではリアがボトムした瞬間にインナーフェンダーを突き破ってしまいます・・・。

IMG_9589
で、もしかしたら本来のセット方法は、この向きでボトルを積んだりするのかもしれませんが・・・

IMG_9491
自分の使っているボトルのバルブは、このようにチューブで下から液化したガスを吸い上げるタイプなので逆さ吊りはNGです。。。

IMG_9604
ということでやる事は決まったので、あとはそれに従って10mmのアルミの丸棒に下穴を開けて・・・

_MG_9609
そこにネジ穴を切ってついでにブラックアルマイトを掛ければ・・・

_MG_9612
飛び出しを抑えたNOS スタンドの完成♪ で無事に問題解決^^

_MG_9618
そして自分は12Rを普段の足としても使っているので、先ほどの元々付いてきた真鍮製のブッシュ仕様では耐久性や整備性も含めていろいろ心配なので、こちらは耐久性のあるニードルベアリング仕様に変更。
で、ついでにスイングアームもオプションでパウダー塗装を選択できたのですが、そこはお金が勿体無いのでオーダーせず自分でブラックペイント^^ って思ったらマットブラックがネタ切れだったので、やる気のない暫定ブラック仕上げで・・・と、次回また塗り直します。。。

_MG_9639
そしてチェーンアジャスター部分は前スイングアームに引き続き癒しのグリーンアルマイトでアクセントをw

_MG_9621
ということで自分仕様に変身完了っす♫

-pen-seur-0008
とりあえず昨年スイングアームを伸ばして実際に仙台で走ってみての感想ですが、悲しいことに体調が絶ッ不調だったこと以外、記憶にございませんw
とりあえず去年は何にも出来なかったので、このあたりの変更箇所のテストは引き続き今年行いますので、またシーズン入りしたらインプレでも報告します。


akane380 at 22:22│Comments(0)TrackBack(0)│ │DRAG RACE 製作記 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔