2012年12月04日
半端ねぇ〜
く、 寒かったっす。

先日の筑波の朝はマシンも凍る寒さでした・・・。 おかげで本日風邪引いて辛いっす。。。
で、ロードライダーフェスタの報告ですが、朝6時過ぎに筑波サーキットに着いてマシンを下ろし、8時過ぎにブリーフィングを済ませて、その後時間の関係でイベントが開場する10時前から練習走行〜予選までを行う流れになるとのことで9時過ぎにコースオープンで他の人の走りを見て終了間際に自分も練習走行を一本だけ走ってそのまま直ぐに予選開始。
で、予選走行×2を走った中のベストタイム順に40台の参加車両を上から8台ずつ区切って5つのトーナメントを開催するとのことで、自分がいったい何秒で予選を走ったのか分かりませんが、とりあえず予選は4番手通過でトーナメント一回戦目の相手は「何でこうゆう時に限って隣に居るんすか・・・!? 」な全日本チャンプ、レッドモーターの中村さんが相手で心に一切ゆとり無しw
で、結果はNOSを使う作戦が裏目に出てスタートでリアをスライドさせてしまい瞬殺w

ということで結果はシュートアウトクラス中最下位なタイムで終了ですw
というか、この最速クラスは自分以外リアクションタイムが皆さん0.5秒以内ですよ・・・
ホント素晴らしいというか、自分のスタートのヘタレ具合を露出した結果というか。。。w

お陰でスタート前にブース出展で来ていた遊心のコーイチさんがコースに来てくれて「走ってみるまで結果は分かんねっしょ!?」なんて励みを貰ったのに、いざ走り初めてリアがスライドした瞬間にクルっとUターンしてスタスタとブースの方に消えていったとか・・・w

それ以上に10時のゲートオープンと同時にわざわざ地元から見に駆けつけてくれた先輩に開始早々、即瞬殺終了という洗礼を浴びせてしまって本当に申し訳ないというか情けないというか・・・今回のことは無かった事にして頂きたく存じ申し上げアゲ祭りまっすw とか意味不明なことを言って逃げたい心境でしたが・・・、おかげで寒い中せっかく来てくれたUさんは自分と黄昏るハメに・・・ホント、昨日はすいませんでした。。。
その後、コーイチさんのブースにダメ出しを食らいに行って、元トップライダーMさんに ” 何やってんの!? ” ってやはりダメ出し食らって・・・く、悔しいですw

でもイベント自体は寒空にも関わらずお客さんも多く入っていて、

普段近寄りがたいあんなマシンや、

こんなマシンに触れて跨がれて絶対に客にならなそうな自分らにまでいろいろ丁寧に教えてくれて配布までしてくれて・・・

テイスト車両もコーイチさんを始め、トップチームの殆どがブース出展していて・・・

最後にはデモランも見れたので何だかんだでお土産も貰えて一日遊べる楽しいイベントでした^^
とりあえず最後は自分のミスで仲間も先輩も自分もポカーン・・・コーイチさんスタスタスタ・・・な最低な結果に終わりましたがw 、このようなイベントに参加させて頂き経験値が上がりました♪
当日の関係者様に感謝します! お世話になりありがとうございました^^
PS , エスパーレーシングジャパンの若田部さん、エクスカリバーレーシングの皆様にはピットの件で途方に暮れている時にお声を掛けて頂き本当にありがとうございました。
この場をお借りして改めて御礼申し上げます。

先日の筑波の朝はマシンも凍る寒さでした・・・。 おかげで本日風邪引いて辛いっす。。。
で、ロードライダーフェスタの報告ですが、朝6時過ぎに筑波サーキットに着いてマシンを下ろし、8時過ぎにブリーフィングを済ませて、その後時間の関係でイベントが開場する10時前から練習走行〜予選までを行う流れになるとのことで9時過ぎにコースオープンで他の人の走りを見て終了間際に自分も練習走行を一本だけ走ってそのまま直ぐに予選開始。

で、予選走行×2を走った中のベストタイム順に40台の参加車両を上から8台ずつ区切って5つのトーナメントを開催するとのことで、自分がいったい何秒で予選を走ったのか分かりませんが、とりあえず予選は4番手通過でトーナメント一回戦目の相手は「何でこうゆう時に限って隣に居るんすか・・・!? 」な全日本チャンプ、レッドモーターの中村さんが相手で心に一切ゆとり無しw
で、結果はNOSを使う作戦が裏目に出てスタートでリアをスライドさせてしまい瞬殺w

ということで結果はシュートアウトクラス中最下位なタイムで終了ですw
というか、この最速クラスは自分以外リアクションタイムが皆さん0.5秒以内ですよ・・・
ホント素晴らしいというか、自分のスタートのヘタレ具合を露出した結果というか。。。w

お陰でスタート前にブース出展で来ていた遊心のコーイチさんがコースに来てくれて「走ってみるまで結果は分かんねっしょ!?」なんて励みを貰ったのに、いざ走り初めてリアがスライドした瞬間にクルっとUターンしてスタスタとブースの方に消えていったとか・・・w

それ以上に10時のゲートオープンと同時にわざわざ地元から見に駆けつけてくれた先輩に開始早々、即瞬殺終了という洗礼を浴びせてしまって本当に申し訳ないというか情けないというか・・・今回のことは無かった事にして頂きたく存じ申し上げアゲ祭りまっすw とか意味不明なことを言って逃げたい心境でしたが・・・、おかげで寒い中せっかく来てくれたUさんは自分と黄昏るハメに・・・ホント、昨日はすいませんでした。。。
その後、コーイチさんのブースにダメ出しを食らいに行って、元トップライダーMさんに ” 何やってんの!? ” ってやはりダメ出し食らって・・・く、悔しいですw

でもイベント自体は寒空にも関わらずお客さんも多く入っていて、

普段近寄りがたいあんなマシンや、

こんなマシンに触れて跨がれて絶対に客にならなそうな自分らにまでいろいろ丁寧に教えてくれて配布までしてくれて・・・

テイスト車両もコーイチさんを始め、トップチームの殆どがブース出展していて・・・

最後にはデモランも見れたので何だかんだでお土産も貰えて一日遊べる楽しいイベントでした^^
とりあえず最後は自分のミスで仲間も先輩も自分もポカーン・・・コーイチさんスタスタスタ・・・な最低な結果に終わりましたがw 、このようなイベントに参加させて頂き経験値が上がりました♪
当日の関係者様に感謝します! お世話になりありがとうございました^^
PS , エスパーレーシングジャパンの若田部さん、エクスカリバーレーシングの皆様にはピットの件で途方に暮れている時にお声を掛けて頂き本当にありがとうございました。
この場をお借りして改めて御礼申し上げます。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by NOBU 2012年12月04日 11:11
お疲れ様でした。
何時も同じ条件?で走るのは良いことじゃないですかね。
走りの精度を上げるて事で(笑
何時も同じ条件?で走るのは良いことじゃないですかね。
走りの精度を上げるて事で(笑
2. Posted by Gabu 2012年12月05日 01:55
>NOBUさん
お疲れです^^
今回は何を狙う訳でもなく見てくれる人達に楽しんで貰えれば良いや。くらいの気持ちでしたが、あれよあれよと誰も見てない時に終わりましたw
自分も早く、ミス無くコンスタントに自分の走りが出来るようになりたいです・・・^^:
お疲れです^^
今回は何を狙う訳でもなく見てくれる人達に楽しんで貰えれば良いや。くらいの気持ちでしたが、あれよあれよと誰も見てない時に終わりましたw
自分も早く、ミス無くコンスタントに自分の走りが出来るようになりたいです・・・^^:
3. Posted by oneoff 2012年12月05日 12:58
決勝までいったんだからまぁ良しとしましょうや!
もう寒くて生きるくらいしかできんすよ〜w
もう寒くて生きるくらいしかできんすよ〜w
4. Posted by Gabu 2012年12月06日 01:39
>one offさん
いえいえ決勝まで行ってませんよw
開始早々、トーナメント一回戦瞬殺です・・・w
ホント冬は寒いっすねぇ。。。
風邪引かないようにお互い気をつけましょう!って既にもう風邪引いてますけどw
いえいえ決勝まで行ってませんよw
開始早々、トーナメント一回戦瞬殺です・・・w
ホント冬は寒いっすねぇ。。。
風邪引かないようにお互い気をつけましょう!って既にもう風邪引いてますけどw
5. Posted by yayabusa 2012年12月06日 15:32
開始直後のラスボスバトル・・
ホントお疲れ様でした^^;
派手な散り方だったのでは?
文句無しに速いですよね、あの方・・
私も食い下がって見たいものです。
風邪お大事に〜。
ホントお疲れ様でした^^;
派手な散り方だったのでは?
文句無しに速いですよね、あの方・・
私も食い下がって見たいものです。
風邪お大事に〜。
6. Posted by Uさん 2012年12月06日 22:45
お疲れッス
先日は初のドラッグ観戦
楽しませてもらいました。
今回は音と距離がチョイと
物足りなかったので、
次は本気のヤツを見てみたいね!
何はともあれ明日は7日です。
お暇ならどうぞ♪
先日は初のドラッグ観戦
楽しませてもらいました。
今回は音と距離がチョイと
物足りなかったので、
次は本気のヤツを見てみたいね!
何はともあれ明日は7日です。
お暇ならどうぞ♪
7. Posted by Gabu 2012年12月07日 03:27
>yayabusaさん
お疲れ様です!
いや〜トーナメントの組み合わせを見た時は嬉しいやら悲しいやらでしたが、
とりあえずそんな気持ちを他所に地味にテールスライドして終わりました^^:
でも苦手なスタート勝負で予選上位に入れた部分では来年に繋がる好結果を掴めて良かったです^^
来年は是非とも最終戦辺りに1/4mile 勝負でも食い下がりたいものですw
お疲れ様です!
いや〜トーナメントの組み合わせを見た時は嬉しいやら悲しいやらでしたが、
とりあえずそんな気持ちを他所に地味にテールスライドして終わりました^^:
でも苦手なスタート勝負で予選上位に入れた部分では来年に繋がる好結果を掴めて良かったです^^
来年は是非とも最終戦辺りに1/4mile 勝負でも食い下がりたいものですw
8. Posted by Gabu 2012年12月07日 03:39
>Uさん
お疲れ様です!
先日は寒い中わざわざ来てくださりありがとうございました^^
ちょっと1/16mile の距離が思いの外短かった事とマフラーの音量規制でサイレンサーがいつものままだったということで、普段の街乗りのスタートダッシュと何ら変わらないというオチでしたが、来年辺りに
12Rもついに予定の仕様にもっていきますので少しは迫力のある走りが見せられるかと思います^^
なので来年辺りにタイミングが合えば、ツーリングがてら福島ラウンドでも覗きに来てください^^
PS,明日の7日会は夜も仕事で行けそうにありません。。。
最近やけにPCが多いので行き帰りの道中気を付けて行ってきてくださいw
お疲れ様です!
先日は寒い中わざわざ来てくださりありがとうございました^^
ちょっと1/16mile の距離が思いの外短かった事とマフラーの音量規制でサイレンサーがいつものままだったということで、普段の街乗りのスタートダッシュと何ら変わらないというオチでしたが、来年辺りに
12Rもついに予定の仕様にもっていきますので少しは迫力のある走りが見せられるかと思います^^
なので来年辺りにタイミングが合えば、ツーリングがてら福島ラウンドでも覗きに来てください^^
PS,明日の7日会は夜も仕事で行けそうにありません。。。
最近やけにPCが多いので行き帰りの道中気を付けて行ってきてくださいw