2013年08月06日

ちょっとした事・・・

なんですけど、毎回自分の12Rのエンジンを降ろしてバラして洗浄したりしている時にふと思うこと。
それは・・・SBR_9598
何度見てもホント、汚ねぇエンジンだなぁ・・・。とw
ガスケットやEXHポート内のカーボンを除去するのに手っ取り早く作業しようとリムーバーを使用した時に一緒に塗装も剥がれてしまい、所々剥げ剥げで見た目が・・・。
ということで、以前からサンドブラストを掛けて元の塗装を剥がし綺麗にリペイントするなり、放熱性を上げるためにブラスト仕上げのままで行くなり何かしらの対応をしたいなぁ・・・。と思いつつも、サンドブラストのキャビネットは近々ガレージで新しい試みがしたく耐久性や放熱性に優れたガンコートや粉体焼付け塗装を扱う予定なので、それに合わせてブラストのキャビネットも今まで何度かブラストのキャビネットを買った経験から粉塵で視界が無くならないよう作業性重視で集塵機付きの1000リットルクラスの大きな物を買う予定で、まずはそれに合わせてガレージ内にそれらの専用作業部屋を作らないと買っても邪魔で仕方なさそうで今は買いたくても買えない状況です^^:

とは言っても毎回エンジンをバラしたこのタイミング位しかブラストを掛けるチャンスが無いので、このピストンの修正を待っている空いた時間に何とかしたい・・・と悩んで外注にお願いしようにも、当然技術を要するので安くはなくシリンダーだけでもウン万円コース。

SBR_9567
ならば買ってしまえ!! とYオクを漁ってみるとブラストキャビネットとメディア各3種+送料で13,500円というのを発見w 出品地域が宮城県だったので何となく即決で落札。
以前の旧車屋時代など、今までに数機のブラストキャビネットを買って使ってきた経験上、キャビネットのサイズが小さくなれば小さくなる程、視界や排出ダスト、作業効率の面で不利になってしまうのが分かっているので長い目でみたり仕事として使用する場合には集塵機付きの1000リットルクラスのモノをチョイスしますが、今回のように個人レベルで楽しむだけなら費用対効果を上げる為にもこのサイズのキャビネットで必要十分す。

SBR_9571
ちなみにブラストはこのメディア選びが肝心?って訳ではないですが、用途に合った種類と番手を選ばないと狙った仕上がりにならなかったりします。
というか、このアルミやガラスの何とも身体に悪影響な粉塵を多かれ少なかれ毎回吸ってしまっていると思うと、これほど嫌な作業はありませんので次回は無理してでも集塵機付きのでっかいキャビネットを買う予定ですw
ついでにウェットブラストも以前から欲しいのですが、あれ150万近くするんですよね・・・。
調べたウェットブラストのマシンは小さな部品向きでサイズ的に大型の部品や重量物の処理が厳しそうですし、さすがに150万有ったら自分で作れるんじゃ・・・という貧乏根性丸出しで数年前から仕組みを調べてコツコツ自分なりの設計図を頭で思い描きそれなりのプランが完成しているので、時期を見て予定を立てつつステンレス板を近所でレーザーカットしてもらい、目標予算5分の1にて一度自作で作ってみたいと思っています。 ならブラストのキャビネットも自分で作れば?って話ですが、あれは買った方が安いんですw
とりあえずいつになるか分かりませんが、また製作の際にはこちらにアップします。

まぁ、とりあえず今は目先の作業ということで・・・SBR_9827
バッチリブラスト処理完成で目的は無事達成です^^
シリンダーについてはWPCをまた掛けようか悩んでいるのでWPC処理をするのであれば処理後にブラストをしないと変な色味になってしまうので現状保留中。

SBR_9826
シリンダーヘッドとヘッドカバーは塗装予定ですが、塗装はガンコートの設備が整ってから行うので今シーズンは多分・・このままでしょうかね^^:
でもこれでヘッドカバーがブラックならパッと見エンジンも隼っぽくなりましたよねw
ということで12Rの隼化計画も着々と進行中。ってそんな計画ハナっから立ててねーですたw

akane380 at 00:01│Comments(2)TrackBack(0)│ │DRAG RACE 製作記 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by NOBU   2013年08月10日 21:06
いつも思うのですが、何でも出来て羨ましいです。
自分もやっと先週ハイランド走る事ができました、バイトの量も有ると思いますがグリップが良くてニンマリしちゃいました。
その分タイムは…ガッカリでしたが…
夜のボウ○ウ活動はお得意そうなので次戦はいけるんじゃないすか(笑
2. Posted by Gabu   2013年08月11日 05:32
>NOBUさん

いえいえ、常に日々挑戦でなんとかかんとかです^^:

D&Sお疲れ様でした!
youtubeのPV映像にも映っていましたね^^
「参加することに意義が有り」ですよ!来年は自分も・・・^^:

次回のJDは得意な夜間活動なのでいいタイムでカッ飛びたいです(笑)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔