2013年08月17日

ヤキ・・入れてんすか・・・。

先月下旬にアメリカに発注した部品ですが、注文から20日以上が経ち、余りにも遅くこちらの予定総崩れでどうしたものかと先方に連絡したところ、どうも一緒に購入した強化スタッドボルトを作ってる途中らしく「焼入れしたら全てが揃う!」との返答が・・・。
当初発送が一週間遅れる⇒さらに連絡があり4日遅れる⇒さらに3日遅れる⇒その後連絡なし・・・って、当初は運が良ければお盆にエンジンを組み上げて慣らしでもいけるかな?って目論見でしたがこりゃ今月中でも危うい気が・・・。少し心配になってきたので送料を余分に払うことになりますが、予定に間に合わないんじゃ全てが台無しになってしまうので既に手元に揃っている分だけ先行して送ってくれと先方に頼みました^^:

ということで相変わらず部品待ちですが、前回ナプレックさんにリセス加工と傷付いたトップランドの修正をお願いしていたピストンが戻ってきました^^
SBR_0204
INT側のリセスはビックバルブ化に合わせて既に加工していたのが功を奏し無事クリアランス確保♪ ということで、今回はEXH側のみハイカム化に伴って増えるリフト量分を計測して、足りないクリアランス分を補う為の追い込みをナプレックさんにてマシニング加工して頂きました。

SBR_0208
ちなみに前回軽いスカッフィングの症状を起こしたピストントップランドの修正も若干傷は残りましたが、ラビリンス溝を道連れにしてその大部分は消え去りましたw
とりあえずこの部分がシリンダーに直接触れる事は無いので年内もうひと踏ん張り、このピストンに頑張って貰いたいと思います^^:

akane380 at 01:45│Comments(0)TrackBack(0)│ │DRAG RACE 製作記 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔