2013年09月29日

バカはバカなりに

いろいろ悩むことが多いもので・・・
部品待ちの合間に気合のNewエンジンを新たに1基製作致しました♪

SBR_0668
今回の新作エンジンは内容が凄いんス!コンセプトは超軽量で超低フリクション!そしてナント・・・

SBR_0664
圧縮比=大気圧な超スケルトン仕様w って相変わらずでスイマセンw ちょっとガレージの掃除をしていて使い終わった鉄クズと部品取りのドンガラエンジンをどうしようかなぁ・・・と考えた時に、そういえば以前からエンジンのカットモデルが欲しいんだよなぁ・・・と。で、これらの廃材を再利用してエンジンのカットモデルを作るか。と思い、仲間の会社にある大型の鋼材をカットする巨大なバンドソーを使ってシリンダーとヘッドをカットしてもらい、念願のバルブタイミングを直に勉強する為のカットモデルが完成しました^^

SBR_0690
とりあえず内容としては単なるカットモデルですが、バルタイなどの検証の際に次から次に作業を進められるように作業性重視ということで、抵抗となるピストンリングやバルブ類は#1以外全て排除してミッションへの動力伝達もカット。 そしてバルブスプリングもシングル仕様で殆ど抵抗が無いのでカムに負担を掛けずクランクも片手でクルクル回ってゆっくり動かすようなシビアな動作も問題なし。

SBR_0696
ついでに毎回カム周りを整備してる時のイライラポイントなINTカムとEXHカムのホルダーが一体式になっているカムキャップもこのエンジンにとっては強度や精度は最低限あれば必要十分ですので、短時間で何度も脱着出来るように作業性重視で個別に脱着出来るようにカットして、ダイアルゲージもセットし易いように不要な部分もカット^^ お陰で今までカムの仕様変更の際に取り外し〜セット〜組付けに10分近く掛かっていたのが2分程で変更可能なほど作業効率が格段に上がってカム脱着やシム厚変更の作業時間が大幅に短縮出来て最高に楽出来ます^^

SBR_0698
ついでに今までタイミングホイール代わりに使っていた全円分度器が劣化してパキっと割れてしまい・・・

SBR_0661
急遽、仕方なく随分前に向こうで買い物をするついでに購入したらインチとセンチの規格を間違って購入してしまってガレージのインテリアと化していた大径のタイミングホイールを使ってみたら・・・

SBR_0703
以前の全円分度器と違って目盛の振り幅が大きくて読みやすいので以前のように目を細めて数値を読まなくて良いので合わせ易くて意外に使い易かったですw

SBR_0672
そして実際の作業の方もバルブに直でダイアルゲージをセット出来るのであのリフターから針がツツ・・って逃げる忌々しさもなく・・・

SBR_0687
ピストンとバルブのクリアランスも可視化することで直にシックネスゲージでクリアランスを測れるので常に正確な数値やイメージを求められるなど、普段の同じ作業と比較すると正確性も能率も格段に上がって個人的な教材として結構使えますね^^

SBR_0666
そんなこんなで面研に出したヘッドと現地からの荷物が届くまで良いおもちゃが出来たので、手持ちのA型カムとB型カムとWeb Cam の違いを実際に比較検証しながらカチャカチャ遊んで予習復習しときますw

akane380 at 03:03│Comments(2)TrackBack(0)│ │DRAG RACE 製作記 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by oneoff   2013年09月29日 12:39
すげー!これいいすねw

楽しいだろうなぁ〜今まで動きを肉眼で見ることなかったんすから!それが見ながらフムフム!ってできるんしょー

これは楽しいですね!w
2. Posted by Gabu   2013年09月30日 02:37
>one offさん

直に目で見て確認出来るって凄いですw
曖昧さが無いので知識を得られる効率と精度が半端ないです^^

どんどん精進しますよ〜w

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔