2014年05月02日
2014仙台ハイランドオープニングフェス

先日仙台ハイランドで行われたオープニングフェスは個人的な結果こそアレでしたが・・w 、イベント自体の内容も次々に多種多様なマシンが全開アタックを繰り返して見応えもあり、会場では懐かしい人とも再会できたりで一日中のんびりとギャラリーしながら思いっきり楽しめたイベントでした^^
以下、当日のアルバム。















PRO GT-R CLASS 1/4mile 8,470sec @ 275km



PRO DRAG CLASS 1/4mile 7,529sec @ 303km


TOP FUEL HARLEY 1/4mile 7,310sec @ 306km



オフィシャルの皆様、エントラントの皆様、ギャラリーの皆々様、当日はお疲れ様でしたm(_ _)m
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by NOBU 2014年05月02日 22:09
煙だけはイッチョマエですね(゜ロ゜;
何がビックリしたって、TFが戻って来た事です!!
この絵は貴重じゃないですかね?
自分らじゃ、どうやってUターンしてきたんて?て話してました。
何がビックリしたって、TFが戻って来た事です!!
この絵は貴重じゃないですかね?
自分らじゃ、どうやってUターンしてきたんて?て話してました。
2. Posted by oneoff 2014年05月03日 15:15
うーん!異国なニオイがしますねぇー
こりゃ1日おったらポワーンってなりそうすね!w
こりゃ1日おったらポワーンってなりそうすね!w
3. Posted by Gabu 2014年05月03日 16:24
>NOBUさん
迫力あるバーンナウトで決まってましたよ^^
TFがパラシュート広げて戻ってきた時はスタートエリアに居た人達の頭の上にも「エッ?」って?マークがいっぱい出てたと思います(笑)
ゴール後に逆走して戻ってきたのはクラッチが熱を持ち過ぎてプライマリーベルト?って言うんですかね?あのぶっといベルトが熱でやられちゃう危険性があったので早急に水で冷却する必要があったようです^^:
タイムも驚愕ですが、マシンに起こる問題も驚愕です(笑)
迫力あるバーンナウトで決まってましたよ^^
TFがパラシュート広げて戻ってきた時はスタートエリアに居た人達の頭の上にも「エッ?」って?マークがいっぱい出てたと思います(笑)
ゴール後に逆走して戻ってきたのはクラッチが熱を持ち過ぎてプライマリーベルト?って言うんですかね?あのぶっといベルトが熱でやられちゃう危険性があったので早急に水で冷却する必要があったようです^^:
タイムも驚愕ですが、マシンに起こる問題も驚愕です(笑)
4. Posted by Gabu 2014年05月03日 16:29
>one offさん
皆さん気合いが入っていて見てるこっちがビビりますw
ドラッグレースがもっと普及すればもっと楽しいのですが・・・。
皆さん気合いが入っていて見てるこっちがビビりますw
ドラッグレースがもっと普及すればもっと楽しいのですが・・・。