2014年05月21日

オサレは足元から♪

って基本的にセンスが他の人と一線を覆す事多々なもので物言いは受けかねますが・・w
SBR_6957
ちょっとオープニングフェスに向けた作業で当時バタバタし過ぎて更新頻度と作業ペースが全く合わずアップしきれていない作業が多々あるのでそちらを小出ししたいのですが、今年からの仕様変更としまして12Rのフロント回りもいろいろと作業をしていたのですが、以前からブレーキディスクのフローティングピンの遊びが大きくなってガチャガチャ鳴りはじめて軽い危機感を感じながらも基本、乗るタイミングも無くフローティングピンを購入したまま後回しで放置していたのですが、今回フロント回りを作業するついでにやっと交換しまして・・・^^:、さらにそのついでにインナーディスクも完成したブラストの試験がてら旧塗膜を落しつつ炉で焼きを入れて今年の外装と同色のキャンディーライムで塗りなおしてみたりしたのですが・・・
SBR_6497
オーバーホールも兼ねてバラしたフロントフォークにこれまた随分と前に買って放置しきっていたTrac Dynamics社製のロワーリングシステムSLAMMERZを組み込みまして、これによりフロントを2inc(約5cm)下げることが出来たので(※ 画像上:純正 下:セット後)今までのフロントフォークの突き出しも解除出来て、尚且つフォークをバラしたついでにボトムケースの塗装も多分似合うだろうな・・・とイメージしていた結晶塗装で仕上げ直して組付け、また一歩12Rが自分の理想形に近づく事が出来ました^^

SBR_6958
ちなみに去年までは7cm程フォークを突き出していたので5cmのローダウン量では今年から逆に2cm程フロントが上がってしまうのですが、今回の狙いは車高の高さではなく今までドラッグでのスタート時にリア側に荷重が掛かってフロントの荷重が抜けた際に、純正のフォークだとビヨーンっと伸びていつまでも地面に接地しているのが無駄な抵抗に感じて嫌だったので、スタートの一瞬だけでもフロントの転がり抵抗をゼロ方向に持って行けたらタイムに影響するんじゃないかなぁ・・・?とw、それが今回知りたかった&試したかった部分なので、次の走行で60フィート区間のタイムがどうなるのかちょっと気になる部分です^^
また、フォークの突き出しを解消したことでフェンダーと三叉の距離が離れてフロントのレーシングスタンドがやっと掛けられるようになりますた♪

SBR_6961
う〜む、それにしても嬉しいっす♪
今年はずーっとフリクションロスを生んでいたであろうリアのチェーンラインの狂いを修正しつつ、リアのキャリパーサポートもイメージしていた理想の形に仕上がり信頼性も上げれて、フロント周りも去年から気になっていたブレーキディスクとフロントフォークのモデファイ完了で、これでやっと車体周りが望んでいた仕様になりました^^
本当は去年のうちにやろうかな?と思っていたのですが、去年は散々なシーズンでしたので元々更なるフリクションロスの低減を狙う予定だった今年の楽しみに先送りしよう。と溜めていた作業だったのですが、今年は一気に開放した個人的なフリクション元年ということで、もう一つフリクションを大きく下げるモデファイ箇所があるので、そちらはまたそのうち紹介しますw


akane380 at 04:33│Comments(2)TrackBack(0)│ │DRAG RACE 製作記 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by oneoff   2014年05月21日 19:25
いつも見て思いますが、よくここまでバラすなぁとw

配線が........見ただけでゲロ出そうすw
2. Posted by Gabu   2014年05月22日 01:51
>one offさん

安心してください!自分も既にこの画像を見て気が遠くなってます・・・。
っていうのは冗談ですがw たまに「誰だよ!こんなに配線グチャグチャにしやがったのは!!」って逆ギレしてますw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔