2014年06月30日
粛々と・・・。

慣れとは恐ろしいもので、車検だというのに素でミラーを付け忘れて急遽現地調達したが為にカタツムリみたいな形になってますがw 、とりあえず紆余曲折を経て予定の2ヶ月遅れでやっと車検所得しました。。。
これでやっと走れますのでノーマルマフラーついでにちょっとだけ慣らしも行って、段階的に各部の見直しや修正、調整作業を進めて行きたいと思います^^
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by yayabusa 2014年06月30日 22:21
お疲れ様です、検査、通さない方に2000点でした…無事通したのですね(^^
カラーリングも若干追加が有ってる感じでしょうか?
ミラーが前衛的ッス(^^;
カラーリングも若干追加が有ってる感じでしょうか?
ミラーが前衛的ッス(^^;
2. Posted by Gabu 2014年07月01日 04:10
>yayabusaさん
お疲れ様です!
自分の12Rは検査一発OKだったのですが、前日に代理で受けに行った仲間の単車はそれはもう酷かったです・・・。
ちなみにマシンのカラーリングは遊びでステッカーチューンを取り入れて少し変化を付けてみました^^
現在少しだけステッカーチューンに嵌まってますのでそのうちにまたアップします^^
PS,JDのポイントランキングでyayabusaさんポイントランク2位でしたw
お疲れ様です!
自分の12Rは検査一発OKだったのですが、前日に代理で受けに行った仲間の単車はそれはもう酷かったです・・・。
ちなみにマシンのカラーリングは遊びでステッカーチューンを取り入れて少し変化を付けてみました^^
現在少しだけステッカーチューンに嵌まってますのでそのうちにまたアップします^^
PS,JDのポイントランキングでyayabusaさんポイントランク2位でしたw
3. Posted by mach712r 2014年07月01日 21:11

公に認められるには腑に落ちない部分が沢山ありますが、通れば通ったで嬉しいもんですよね。
4. Posted by Gabu 2014年07月02日 02:25
>mach712rさん
お久しぶりです^^
ホントですよね^^:
自分も「言いたいことは多々有りましょうが形式的に合法なものでホントすいません・・・。」って感じでラインを通してます(笑)
と言ってもミラー以外は真面目に検査も受けて各部構造変更も以前に申請しているのでそこまで悪どくは有りませんが^^:
お久しぶりです^^
ホントですよね^^:
自分も「言いたいことは多々有りましょうが形式的に合法なものでホントすいません・・・。」って感じでラインを通してます(笑)
と言ってもミラー以外は真面目に検査も受けて各部構造変更も以前に申請しているのでそこまで悪どくは有りませんが^^: