2014年07月17日
もう少し・・・

先日の怪しい月夜の晩、草木も眠る丑三つ時に・・・

NOSのセッティングで全開くれたらまた死にかけましてw 、これまたせっかく直したナンバーがリアタイアに巻き込まれてこちらは潔く死にました^^:
とりあえず今回はいつもと違って一か八かな試験的要素ゼロで全体的に今まで試してきて良かった物だけを取り入れて調整を進めているので非常に安定した出力と安定した車体を得られていると思うのですが、唯一というか、相変わらずNOSを使用して一気に吹け上がってタコメーターがレッドゾーンに入って踊ってしまうとリミッターが効いてしまう影響でシフター側の点火カットの指令(ノイズ)が掻き消されてしまう影響か?タイミングが合わずシフトミス連発でいろいろその後も対策したりして少しだけ成果も見られたりしたのですが、信頼性の面から抜本的な対策を思考中で残り2日、何とか間に合わせます!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by mach712r 2014年07月17日 19:02
チャレンジ、リトライって感じですね。
頑張って下さい。
応援してます。
頑張って下さい。
応援してます。
2. Posted by NOBU 2014年07月17日 19:27
天気微妙ですね。
ベストコンディションで走れると良いですね。
ベストコンディションで走れると良いですね。
3. Posted by yayabusa 2014年07月18日 16:33
お疲れ様ッス
天気・・・微妙ですね、晴れると良いんですが。
天気・・・微妙ですね、晴れると良いんですが。
4. Posted by Gabu 2014年07月19日 02:23
>NOBUさん
>mach712rさん
>yayabusaさん
ありがとうございます!
ちょっとハプニングがありましたが無事出発します!
土日のどちらかで走れる時にベストを尽くしてきます!
>mach712rさん
>yayabusaさん
ありがとうございます!
ちょっとハプニングがありましたが無事出発します!
土日のどちらかで走れる時にベストを尽くしてきます!
5. Posted by oneoff 2014年07月20日 17:48
またパタリと1年くらい更新なくなると........
逝ったかな?ってマジ思いますもん^^:
逝ったかな?ってマジ思いますもん^^:
6. Posted by Gabu 2014年07月20日 23:34
>one offさん
だいぶ気合いを入れて調整してレースに挑んできたら数年ぶりに雨でレースが中止になりましたw
なのでone offさんのカキ小屋の話に憧れて三陸のカキ小屋で焼き牡蠣食べてきたらメッチャ旨かったです!
だいぶ気合いを入れて調整してレースに挑んできたら数年ぶりに雨でレースが中止になりましたw
なのでone offさんのカキ小屋の話に憧れて三陸のカキ小屋で焼き牡蠣食べてきたらメッチャ旨かったです!