2016年04月23日
20年振りに・・・。
先日の夜に完成品の出荷も終わって塗り物も乾燥炉での焼きの工程に入って一段落付いたのでスマホでV12の頃のF1動画をyoutubeで見ていたらまさかの福岡からGSX1300R ハヤブサでドラッグに参戦している健太郎さんが登場w
平日の21時過ぎにまさか福岡にいるはずの健太郎さんがガレージに来るとは想像も出来なかったので、一瞬顔を認識しつつも誰か分かりませんでしたw

そして数年前からいまだに続いている東京銘菓のひよこと福岡銘菓のひよこの送り合い合戦w
美味しいから全然構わないのですが、この東西でひよこのバリエーションを巡る争いはいつまで続くのでしょうか・・・w 健太郎さんいつもひよこ御馳走様です!

それと今更なのですが・・まだ寒かった頃にG-ワークスバイクさんからセラコートとガンコートの件で取材オファーを頂きまして、先月の末に発売されたG-ワークスバイク Vol.2 にて特集記事を掲載して頂きました。

20年くらい前に4輪のショップで修行をし始めた頃に、そのショップがG-ワークス誌の前身となるオートワークス誌の取材を受けた際に端っこの方に小さく写らせて頂いて、モノクロページで誰が誰かも分からない画像なのに当時は見習いのくせに生意気だ!なんて社長に散々嫌味も言われましたが、あれから約20年・・・今回はカラーで4ページに亘って使用しているユーザー側としての記事を載せて頂きましたが、名前が変わっても同じG-WORKSさんということで諦めず歩み続けてきた一つのいい記念になりました^^
平日の21時過ぎにまさか福岡にいるはずの健太郎さんがガレージに来るとは想像も出来なかったので、一瞬顔を認識しつつも誰か分かりませんでしたw

そして数年前からいまだに続いている東京銘菓のひよこと福岡銘菓のひよこの送り合い合戦w
美味しいから全然構わないのですが、この東西でひよこのバリエーションを巡る争いはいつまで続くのでしょうか・・・w 健太郎さんいつもひよこ御馳走様です!

それと今更なのですが・・まだ寒かった頃にG-ワークスバイクさんからセラコートとガンコートの件で取材オファーを頂きまして、先月の末に発売されたG-ワークスバイク Vol.2 にて特集記事を掲載して頂きました。

20年くらい前に4輪のショップで修行をし始めた頃に、そのショップがG-ワークス誌の前身となるオートワークス誌の取材を受けた際に端っこの方に小さく写らせて頂いて、モノクロページで誰が誰かも分からない画像なのに当時は見習いのくせに生意気だ!なんて社長に散々嫌味も言われましたが、あれから約20年・・・今回はカラーで4ページに亘って使用しているユーザー側としての記事を載せて頂きましたが、名前が変わっても同じG-WORKSさんということで諦めず歩み続けてきた一つのいい記念になりました^^
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by oneoff 2016年04月24日 09:50
おー!雑誌デビュー!
サングラス無しでは外歩けなくなりましたね.......
忙しいのに無茶なお願いしてサーセンw
俺もいつか遊びに行きたいす!
サングラス無しでは外歩けなくなりましたね.......
忙しいのに無茶なお願いしてサーセンw
俺もいつか遊びに行きたいす!
2. Posted by Gabu 2016年04月25日 01:55
>one offさん
バカ面がバレましたからねw
チェーンリングは技を効かせる面積がないので無難に攻めたいと思います!
あとはカーボンフレームの到着も楽しみですね^^
とりあえず七輪用意して待ってますw
バカ面がバレましたからねw
チェーンリングは技を効かせる面積がないので無難に攻めたいと思います!
あとはカーボンフレームの到着も楽しみですね^^
とりあえず七輪用意して待ってますw
3. Posted by 砂粒 2016年04月25日 20:06
雑誌を買う楽しみが!!
4. Posted by ケンタロウ 2016年04月25日 23:56
先日はお世話になりました^^
ひよこ合戦、福岡人として負けるわけにはいきませんw
ひよこ合戦、福岡人として負けるわけにはいきませんw
5. Posted by Gabu 2016年04月26日 02:26
>砂粒さん
お疲れ様です^^
暇があって偶然手に取る機会がありましたら覗いてみてください^^:
お疲れ様です^^
暇があって偶然手に取る機会がありましたら覗いてみてください^^:
6. Posted by Gabu 2016年04月26日 02:28
>ケンタロウさん
お疲れ様です&先日はお疲れ様でした^^
九州限定のぴよこのフィナンシェめちゃウマでしたw
もしかしたら九州が優勝かもしれませんw
次回は是非深夜ではなく昼間の靖国に行きましょう!^^
お疲れ様です&先日はお疲れ様でした^^
九州限定のぴよこのフィナンシェめちゃウマでしたw
もしかしたら九州が優勝かもしれませんw
次回は是非深夜ではなく昼間の靖国に行きましょう!^^