2016年12月18日
NOS リフィルのアレやコレ
〜 以下、早めの年末の挨拶にガレージに立ち寄ったリフィル職人がつぶやいて行った独り言です。 〜

今年もシーズン中は北海道〜沖縄まで大変多くのリフィルを承らせていただきました。

今年は去年にも増してガレージや車内に放置中でのリリーフバルブの破裂修理のご依頼も多く、前年の流れをみてストックしていたセーフティバルブが早々に捌けてしまったりと年々夏の平均気温が上がっているのかなぁ・・・とこんなところで異常気象を実感したり・・・。

そして何事でもそうですが、やはり数をこなせばそれだけ経験値も上がりますが失敗も経験するわけで、そうゆう時って何故か良くない事が重なるわけで・・・

こちらの10lbボトルはNOSをリフィルしようと真空引きをしたら真空にならず、何処かからエアを吸ってるな。。。と加圧してガス漏れ箇所を調べてみると至る所からリークが発生。。。

なんじゃこりゃ!? とバラしてみると有るはずのモノが無かったりOリングは劣化してカチカチで、これは流石にダメだよね・・・と。

ということで専用のテフロンワッシャーを入れてOリングも新品に交換して・・・

組み付け直してリークのテストも合格でリフィルをして終了♪

で、時を同じくしてリフィルのついでにリークしているOリングの交換もご依頼のこちらのボトル。

とりあえずこちらのボトルは元々Oリングが劣化して交換作業も同時に・・・と先に伺っていたので先ほどのような問題もなくボトルバルブのOリングを交換して真空引きをしてリークテストをも問題なく通過・・・と、いざリフィルをして満充填できたので配管を切り離そうと思ったらボトルバルブのバルブ不良で栓が閉まりきらずリフィルしたガスが全て漏れ出て振出しに戻る。。。

こちらの画像はNOS社製の正規品(画像右側)のボトルバルブとの比較ですが、正規品はメッキもしっかりしていてMADE IN ITALYの金文字が特徴ですが、見た目が同じ画像左の安い中華製のコピーバルブは以前に自分も使ってみた事がありますが、初めのうちは良いのですが使っているうちに漏れが始まり直ぐにダメになります。。。

中華製のボトルバルブは正規品の3分の1程度の値段で購入できるので飛びついてしまいがちですが、やはりこうして仕様をまじまじと見てしまうと作りの良し悪しで正規品を購入した方が結果的に安上がりで無難だと思います^^:
ちなみに中華製のバルブ内部のピストンは鉄製でクリアランスが結構大きくカタカタで、正規品のイタリア製のボトルバルブのピストン部分は柔らかい真鍮製でピストンの頭部が小さく凸になっていて、栓を締めた際に凸が凹に嵌って精度良く栓が出来るようになっています。

ちなみに個人的に苦手なMADE IN USA なNX社のボトルバルブのピストンはジュラコンタイプで、これが何度も強く締めていますと変形したり欠けてしまったりでしっかり栓が出来なくなってしまいます。。。
なので自分の所では出来れば高くてもNOS社製の正規品をお勧めしています。

という事でシーズン中は常にボトルバルブはストックして対応出来るようにしているのですが、

以前にリフィルをしてダメだったケンタロウさんの不思議な形状のボトルバルブも時を同じくして交換^^

これでバッチリです♪

ちなみにこの色が鮮やかなZEXも特徴的なボトルバルブの形状をしてまして、

何だか非常にリフィルがしずらいので何か特殊な仕様になっていそうな感じですが、流石に問題の無い物をバラす訳にもいかず、詳細は謎ですw

ということでNOS関係も常に新しい試みを経てフィードバック出来る発見がありますので、またそのうちリフィル職人が立ち寄ったら話でも聞いておきますw
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ケンタロウ 2016年12月19日 00:43
お疲れさまです!
今年もリフィルならびにセーフティーバルブ交換からボトルバルブ交換まで大変お世話になりましたm(_ _)m
来年もぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
…とリフィル職人にお伝え下さい(´▽`)ノ
今年もリフィルならびにセーフティーバルブ交換からボトルバルブ交換まで大変お世話になりましたm(_ _)m
来年もぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
…とリフィル職人にお伝え下さい(´▽`)ノ
2. Posted by 砂粒 2016年12月19日 17:29
誰かが言ってました。
安物買いの銭失いと。
中々、難しい線引きも有りそうな昨今ですが。
安物買いの銭失いと。
中々、難しい線引きも有りそうな昨今ですが。
3. Posted by Gabu 2016年12月20日 03:27
>ケンタロウさん
お疲れ様です!
今年もご依頼いただきありがとう御座いました^^
また来年も宜しくお願いいたいします!
とリフィル職人が申しおりましたw
今年も旅行の際には大変お世話になりました^^
PTC yaya さんにもまた伺います!
お疲れ様です!
今年もご依頼いただきありがとう御座いました^^
また来年も宜しくお願いいたいします!
とリフィル職人が申しおりましたw
今年も旅行の際には大変お世話になりました^^
PTC yaya さんにもまた伺います!
4. Posted by Gabu 2016年12月20日 03:33
>砂粒さん
安くても良いモノもありますが、共通してあの国の安物は高確率でダメですね^^:
それにしても為替が・・・貧乏人には辛いです(笑)
安くても良いモノもありますが、共通してあの国の安物は高確率でダメですね^^:
それにしても為替が・・・貧乏人には辛いです(笑)
5. Posted by oneoff 2016年12月25日 16:53
命に係わるパーツは金出してまともなのがええですよね!
妻子もちだと安いの飛びついて少しでも安く!ってのも分かりますけどねw
妻子もちだと安いの飛びついて少しでも安く!ってのも分かりますけどねw
6. Posted by Gabu 2016年12月27日 06:29
>one offさん
ホントそうですよね^^
でも自分も金がなかった頃はどちらかというと安物買いのなんとやらを地で行ってましたので気持ちも分かるのですが^^:
家庭があると本当に厳しいそうですよね。。。
ホントそうですよね^^
でも自分も金がなかった頃はどちらかというと安物買いのなんとやらを地で行ってましたので気持ちも分かるのですが^^:
家庭があると本当に厳しいそうですよね。。。