2018年02月02日

満員御礼

SBR_9701
厄年POWER 全開!! ということで沢山役を頂きまして全く手が回りません・・・。
現在ガレージ内にて荷物の置き場所が既に無くなってしまいましたので新規の作業の受付を一旦止めさせていただいておりますので量産品や大型作業のご依頼の際にはまずは事前にご連絡を頂いて入庫のタイミングや納期の確認などを行なってからご依頼をいただけますよう宜しくお願いいたしますm(_ _)m
※ 既にお問い合わせをいただいて2月3月に予定を組んであります作業に関しましては時間を確保しておりますので予定通りでお願いいたします。
※ 現在お問い合わせへの返答とお見積もりの返答に時間が掛かっておりますので少々返答にお時間を頂いておりますm(_ _)m

SBR_9670
ちなみにショートパーツは他の作業と混同して施工が出来ますのでいつでも歓迎です^^
一定の量が纏まればこちらで勝手に纏め割りとかしていますので^^

SBR_9682
先月から少しずつこちらの作業も始動したのですが・・・って、パッと見何じゃこりゃ?ってくらいにモジャモジャですが、

SBR_9686
エンジンでだいぶ苦労をしたVMAX1700ですが、車体側でも相当苦労する予定でして、まずはこの目茶苦茶な配線関係の処理と、こちらのVMAX1700もMOTECにてフルコン制御を行いますので専用のレーシングハーネスなども作っていかなくてはなりません^^

なのでまずは現状のハーネス関係を綺麗に整理をしていこうと思うのですが本当に目茶苦茶で何がナニやら・・・^^:
SBR_9776
ちなみにこちらの追加インジェクターは以前にこのマシンを製作した時にエンジンがまともに動かず、燃料が足りないのではないかと追加インジェクターとして取り付けられたそうですが、まずその固定方法が酷い・・・。
ちなみにこの追加インジェクターを何でドライブしているのかを探って配線を追ってみたところ・・・

SBR_9774
まさかの手動スイッチによるバッテリー電圧直流しという暴挙仕様が発覚。。。
むかし自分が21くらいの頃にAE86をターボにして首都高を走っていた時に、やはりセッティングに困って追加インジェクターを打ってアペックス社製のS-AFCというボリュームダイヤルを各回転数毎に回して調整し燃調を取るという機械的な装置を使って走りながらだましだまし調節を行なって走っていた事がありますが、さすがにマイクロスイッチでバッテリー電圧直はその頃の自分でさえもダメと分かるレベルの暴挙・・・^^:
超高速連打と押し加減でパルス信号を作成して送れれば可能かもしれませんが。
などと他の方の作業の悪口みたいになってしまうのであまり深くは書きたくないのですが、ただ、一番の被害者は言葉巧みに夢を見せられて数百万円を支払って結果的にこの惨状のマシンを返されたオーナー様ですので、今回は期待を裏切らないようにしっかりと計画的に作り直してお返ししたいと思います^^
こんな感じで少し進むと「え?ナニこれ」な発見があったりでまずはスタート位置に戻すまでなかなか進みが悪いですが、こちらの作業も合間合間で前進させて行きます^^

SBR_9745
それにしても先日の皆既月食は雲がギリギリまで我慢して曇らずにいてくれたお陰で非常に綺麗なスーパー・ブルー・ブラッドムーンが見れて撮影を楽しみつつ、かなり癒されました^^



akane380 at 01:46│Comments(10)│ │セラコート 

この記事へのコメント

1. Posted by 砂粒   2018年02月02日 09:35
相変わらず、フッサフサな配線状況ですね。
引き千切るだけなら、オーナーさんがお住まいの方角を見ながらやりたいですがw

月、綺麗でしたね!こんな風に撮影は出来ませんでしたが。
2. Posted by かわだ   2018年02月02日 20:02
5 凄いですね〜 もうアホかと。
高橋名人の16連打でも期待したのでしょうかw

『マッドマックス 怒りのデスロード』の主人公たちが口にガソリンを含んでインマニに吹き付けているシーンを地で行っていますね(爆

別件ですが、ようやくタービンコアが入手できましたので今度コアの塗装をお願いしますね。m(_ _)m


3. Posted by Gabu   2018年02月04日 01:27
>砂粒さん

お疲れ様です^^
>引き千切るだけなら、オーナーさんがお住まいの方角を見ながらやりたいですがw
まるで恵方巻ですね(笑)
作業時に福が来る方角があったら面白いですね(笑)

先日の月は本当に綺麗でしたね^^
雲もギリギリまで架らずいい天体ショーを見させていただきました♪
あとは制御不能に陥って今月下旬頃に大気圏に突入予定の中国の宇宙ステーションが見れたら最高の天体ショーになるのですが^^
4. Posted by Gabu   2018年02月04日 01:38
>かわださん

お疲れ様です^^

今回ウチで担当させていただいている2台は本当に酷いですね^^:
各部をバラして正常な状態に向けて修正を続けていますが、どこもかしこも理論を間違え過ぎていて全く個々のシステムや仕組みを理解出来ていない見た目全開仕様となっておりました。。。
仕様に対する弁解も目茶苦茶だったようですし・・・^^:

タービンの件、承知しました^^
またご都合の良い時にでも送っていただければ対応しますので宜しくお願いいたします^^

5. Posted by ジーマ   2018年02月04日 19:18
ホントにフサフサ♪ですね〜・・・って、コラコラ(^^;
ましてや引き千切るって・・・
やめてぇ〜〜と反射的に思いましたが、よく考えたらすでにツルツルなのでもう関係ないのだ(>▽<)
※分かる人には分かる文面(笑)

その追加インジェクターは、一年半待っても一向に完成せず、先方の能力の無さが露呈し、我慢の限界が来て「もうバイク返してくれ」と先方に伝え、一週間後の引渡し日に、「追加インジェクター付けといたから走ってる時に試してみて」と私に言い去っていきました。
すでにGabuさんに相談していてデタラメな作業をしている事が分かっていたので受け取って乗る事無く、すぐSBRに預けました。
私の予想ですが、もし試し乗りをしていたらヤッツケ作業の配線からショートしてダダ漏れのインジェクターに引火して火だるまになっていたか、バイクの挙動で転倒していた気がします。
その際、死亡してもヤツは涼しい顔で「運が無かったねぇ〜」と世間話をするのでしょう。

風の便りで、また新しいカモを見つけた様なので、何とかそのオーナーさんに警告ぐらいはしてあげたいと思うのですが、なかなか・・・ねぇ。(´-`)
6. Posted by Gabu   2018年02月06日 02:44
>ジーマさん

お疲れ様です^^

今回ジーマさんのマシンを分解して各部の作りを見て感じたことは 「何もかもが希望的観測」で全てが作られているという印象でした^^:
重大な事故に繋がるような燃料周りの作りを見てもそうですが、ターボの配管にラジエターホースを使ったり意味を理解していないからこそな仕様が本当に多くてビックリしています。。。
業界に対する不信を生んでしまいますのでチューナーを名乗るのであればせめて参考書の「自動車のしくみ」や「オートバイの仕組み」レベルの基礎知識くらいは備えておいて欲しかったな。と個人的に思います^^:


7. Posted by エンドルフィン   2018年02月19日 17:55
お久しぶりです!凄い事になってますね。VMAXのオーナーさん大人ですね。頭が下がります(;_;)自分だったらガキなんでパクられる事してますきっと・・・。完全復活して思いっ切りブンまわして疾れる事を願っております!Gabuさんオーナーさんファイトぉー!!
8. Posted by ジーマ   2018年02月24日 01:08
エンドルフィンさん 声援ありがとうございます。

詐欺まがいのやり方がどうしても許せず、「訴訟」という大人のケンカをしてKOとまではいきませんでしたが去年の暮れに判定勝ちで、一応 ケジメはつけました(^^;

愛車復活に合わせて、体を鍛えておかないと・・・と、今は焦っております(笑)

9. Posted by エンドルフィン   2018年03月09日 11:11
ジーマさん、ケジメつけさせたそうで^ - ^おめでとうございます!体鍛えてらっしゃるんですね!自分も多少鍛えているので、ジーマさんの気合い貰って頑張ります‼︎
10. Posted by Gabu   2018年03月11日 05:22
>エンドルフィンさん

コメントのお返しが遅くなりましたー!
本当にすみません。。。
精神力のギリギリのラインで耐えてました。。。
VMAXのオーナーさん達は本当に良い人が多いです^^
暖かくなって気分も揚がってきましたのでお互い頑張りましょう!^^

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔