2015年03月
2015年03月28日
ニッシンガンコート祭り?
ガレージもようやく綺麗になったのでガンコート作業も再開したのですが、ブラスト処理をしている時にふと、ニッシン製のブレーキ関係が多いなと。
で、左からCBR1000RR用、NSR250用、CBR1100XX用のリアキャリパーなのですが、真ん中のNSR250用のキャリパーに対して100馬力以上ハイパワーなCBR1000RR用のキャリパーの方が断然小さくて軽い事に驚きましたが、こうゆう小さな進化の積み重ねがここ最近のスーパースポーツの軽量な車体作りに生きてくるんだなぁ・・・
と、そんな事を考えつつガンコート処理が完了♪
で、その手前の不思議な塗り分けのレバーは何だ?って話なんですが、これだけ見てパッと何仕様かが分かる人が居たら相当なヨシムラファンですね^^:
こちらのレバーは80年代半ばにヨシムラが鈴鹿8時間耐久レース参戦用に製作したGSX-R750のレバーに施されていた区別用のカラー?を真似て今回塗らせていただいたモノですが、重度のスズ菌に冒されてしまった九州のyayabusaさんのGSX に対する愛情は留まるところを知らないようで、今回このような拘りのオーダーを頂きました^^
そんなyayabusaさんには新サービスとなるか?な、うちでのUSPS配送に取って代わるかもしれない地元で噂のUSON便を使ってのお届けを試験的に試させて頂きつつのお届け予定ですのでもう少々お待ちください^^
そしてキャリパーのガンコートで意外に難儀するのが ” ブレンボっぽいゴールドで! ” というオーダーなのですが、ブレンボのゴールドってネットを徘徊して実際に見てみるとモノブロックだの新旧だのパチモノだので数多くのいわゆる ” ブレンボゴールド ” な色が存在するんですよね^^:
なので、今まではオリジナルで調合してこちらのような少しまろやかな感じの質感のゴールドや
こちらのトップブリッジのような少し明るめのからし色の強い色味で塗っていたのですが、このどちらでも無い感じの色味も存在するんだよなぁ・・・と今回改めて試行錯誤をしてみたところ、
マイルド過ぎず明る過ぎずな両者の丁度中間位の非常に良い質感のオリジナルゴールドが誕生しました♪
というか、ニッシンキャリパーのゴールドそのまんまな色合いなので、ブレンボっぽいゴールドと言うよりはニッシンキャリパーのゴールドと言った方が正解かもしれませんがw
パッと見では非常に小さな違いかもしれませんが十人十色、拘るオーナーさんの為にも選択肢は多いに越したことは無いかと^^
そして先ほどのCBR1000RR用のリアキャリパーは ” まさか ” な赤仕様ですが、実はフロントのウェーブディスクのインナーも今回ガンコート処理をしていまして、それでバランスを取るためにリアキャリパーも塗ってみたのですが、当初焼きあがった時にはこの色にしたのは失敗なんじゃ・・・。って思ったりしたのですがw
実際に組んでみると以前にガンコート処理したエンジン周りの色合いともバランスが取れてて一安心です^^
そして今回、こんな可愛いキャブにもガンコート処理をさせて頂きましたが、ガンコートはいろいろ可能性が広がりそうでまだまだ楽しめそうです♪
で、左からCBR1000RR用、NSR250用、CBR1100XX用のリアキャリパーなのですが、真ん中のNSR250用のキャリパーに対して100馬力以上ハイパワーなCBR1000RR用のキャリパーの方が断然小さくて軽い事に驚きましたが、こうゆう小さな進化の積み重ねがここ最近のスーパースポーツの軽量な車体作りに生きてくるんだなぁ・・・
と、そんな事を考えつつガンコート処理が完了♪
で、その手前の不思議な塗り分けのレバーは何だ?って話なんですが、これだけ見てパッと何仕様かが分かる人が居たら相当なヨシムラファンですね^^:
こちらのレバーは80年代半ばにヨシムラが鈴鹿8時間耐久レース参戦用に製作したGSX-R750のレバーに施されていた区別用のカラー?を真似て今回塗らせていただいたモノですが、重度のスズ菌に冒されてしまった九州のyayabusaさんのGSX に対する愛情は留まるところを知らないようで、今回このような拘りのオーダーを頂きました^^
そんなyayabusaさんには新サービスとなるか?な、うちでのUSPS配送に取って代わるかもしれない地元で噂のUSON便を使ってのお届けを試験的に試させて頂きつつのお届け予定ですのでもう少々お待ちください^^
そしてキャリパーのガンコートで意外に難儀するのが ” ブレンボっぽいゴールドで! ” というオーダーなのですが、ブレンボのゴールドってネットを徘徊して実際に見てみるとモノブロックだの新旧だのパチモノだので数多くのいわゆる ” ブレンボゴールド ” な色が存在するんですよね^^:
なので、今まではオリジナルで調合してこちらのような少しまろやかな感じの質感のゴールドや
こちらのトップブリッジのような少し明るめのからし色の強い色味で塗っていたのですが、このどちらでも無い感じの色味も存在するんだよなぁ・・・と今回改めて試行錯誤をしてみたところ、
マイルド過ぎず明る過ぎずな両者の丁度中間位の非常に良い質感のオリジナルゴールドが誕生しました♪
というか、ニッシンキャリパーのゴールドそのまんまな色合いなので、ブレンボっぽいゴールドと言うよりはニッシンキャリパーのゴールドと言った方が正解かもしれませんがw
パッと見では非常に小さな違いかもしれませんが十人十色、拘るオーナーさんの為にも選択肢は多いに越したことは無いかと^^
そして先ほどのCBR1000RR用のリアキャリパーは ” まさか ” な赤仕様ですが、実はフロントのウェーブディスクのインナーも今回ガンコート処理をしていまして、それでバランスを取るためにリアキャリパーも塗ってみたのですが、当初焼きあがった時にはこの色にしたのは失敗なんじゃ・・・。って思ったりしたのですがw
実際に組んでみると以前にガンコート処理したエンジン周りの色合いともバランスが取れてて一安心です^^
そして今回、こんな可愛いキャブにもガンコート処理をさせて頂きましたが、ガンコートはいろいろ可能性が広がりそうでまだまだ楽しめそうです♪
2015年03月21日
春近し・・・
去年の年の瀬に物が溢れかえるガレージを何とかしようと思い立って始めたガレージの改装ですが、
以前から既製品のスチール棚を使用して板金関係の道具や材料を詰め込んでいた角のスペースを有効活用して、今まで無駄に使っていたデッドスペースも極力無くしつつ、調色などの作業時に作業効率を上げて自分にとって使い勝手が最大限に良くなる様に棚の高さや幅なんかを細かく調整しながら深夜に少しずつ作業を進め、
最終形の図面などもなく、油絵のようにその場その場で足したり引いたりしながら作っていったので壁紙の色を決めるにしても実際に物を配置して見え方や雰囲気などはどんな感じかを試す始末で本当に進みが遅くガレージの改装開始から早2ヶ月半が経ちましたがw、
おかげで世の中に存在する棚の中でたぶん自分の理想に一番近いであろうかなり使い勝手の良い棚が完成致しました♪
以前まで使っていたスチールラックに比べて使用する床面積は少なく、物を置ける量は2倍以上に^^
そして今回はどこに何が収まるかを考えながら作ったので、 ” アレは何処だ?アレはどこに行った? ” で気付けば無駄に二個も三個も同じ物が重複しているというお得意の探すなら買った方が早い現象からも開放されるかとw
そして棚作りと平行してこちらのスペースも床に物がどんどん積み重ねられて無駄な床面積ばかりが増えてしまっているので、スペースを圧迫している鋼材も使って、
空間を有効活用して床面積を倍に、そして作業スペースを明るく綺麗にするべく作業スペース兼屋根裏収納を・・・
そんな感じでD.I.Y作業を進めて正面の壁紙をどうするか?を未だに悩んでまだ貼れていませんがw 、ひとまずこんな感じで床を覆っていた部品や材料達も屋根裏に収納して作業スペースも広くなり総LED化で照明も明るく綺麗になりました^^
ということで去年ヘッドをバラしたまま放置だった12Rも久々にガレージの隅から引っ張り出してきました^^
前回NOSを噴射した際に高回転域で曲がってしまったバルブスプリングの対策として今回は試験的にレートの違う強化スプリングを用意したので、まずはこのスプリングを組んで再度様子見ですが、その前に春近し!早くバイクに乗らせろやボケ!w ということで、綺麗になった作業スペースで心機一転気分良く預かりのマシンとお待ちいただいているガンコート作業を先行して仕上げたいと思います^^:
と、台湾でU2になりかけながら映画撮影をしているSさんに心の栄養を・・・
とりあえず大人な遊びにお付き合いなカーボンヒートガードのマスター製作も3度目のデザイン変更を経てこんな感じで進めてますので心の病に負けずクランクアップ目指して頑張ってくださいw
ちなみにクジラの親子をイメージしてデザインしてみました^^ 心の病にはイルカとクジラが癒しになると聞いたもので・・・w
それと来週2015シーズンが開幕するMoto GPも楽しみですが、こちらもレースシーズンに向けてレーススペックで作業を開始します^^
2015年03月14日
ガンコートの調色について
こちらの画像は以前に青森の吉田モータース様よりKX250F用のショートパーツのガンコート作業のご依頼を承り作業を行ったものですが、
ガンコート前の部品は実際にはこんな感じで、今回のご依頼では中央のオイルフィラーキャップのグリーンアルマイトに仕上がりの色を出来れば合わせて欲しいとのことでした^^
で、早速色合わせですがその前に、相変わらずガンコートは調色しない?出来ない?させない?w いう風潮が非常に強いそうで、検索でヒットした方からのこんな感じの色は出来ますか?と、お問い合わせメールを頂くのですが、ガンコートも無論、一般の塗料と同じように調色して使用することは可能です。
ただしKG GUN-KOTE の専用塗料として国内で入手できるカラーバリエーションがご覧の通り暗色がメインで装飾を目的に調色で使えるベースカラーのラインナップが極端に少ないので、
まずは不足しているベースカラー自体を調色してそこから派生させてこのように独自にオリジナルのカラーバリエーションを増やし、そこからさらに色を重ねて調色をして求める色味を増やすなど、板金屋での修行時代に培ったあの手やこの手を使って画像のようなオリジナルのカラーバリエーションを増やしたのですが、ガンコート自体が元々つや消し系がメインな事とシルバーのラインナップが1種類しかないので、先ほどの画像のフィラーキャップのようなアルマイト色に色を合わせる際にはどうしても無理があり、それらも含めてうちで基本サービスとして行っている色合わせの際には「 ” 可能な限り近い色味 ” を目標に調色が可能である。」と思っていただければと。
また、ガンコートは非常に薄い塗膜での高強度高耐久&放熱性や対腐食性が売りですので見た目は二の次と、間違ってもウレタンやパウダーのような塗装面が綺麗で艶っ艶な仕上がりにはなりません^^:
あくまでも機能性塗料として性能や耐久面では格段に勝る分、装飾面では一般の塗装には一歩も二歩も劣ると思っていただければと思います^^
またガンコート処理の際には、特別指定が無い限り、今までのウレタンやパウダーでは対薬品性の面や耐久性の問題で塗りきらなかったこのような裏側もそのまま処理させて頂きますが、
画像のようなクリアランスや摩擦などの面で問題が発生する場所や重要な部分のねじ山などは基本的に処理しませんので必要な場合にはご依頼時に指定して頂ければと思います。
そんなこんなで今回の仕上がり加減は先ほどのこのような感じになりました^^
ちなみにレストア的な作業などで依頼品をバラした際に、このように色の変化が存在する場合にはどちらの色が好みかを選択して頂き、指示を仰いで作業を開始する場合もあります。
そしてこちらは特殊な事例ですが、以前に商品撮影に使用する商品モデルのガンコート処理のご依頼を受けた際に、スタジオでの商品撮影に際して照明などによる写り映えを意識しての艶の出し方など、
同じ商品でも艶の質感ひとつでシャープに見えたりのっぺりしたりとイメージがガラッと変わりますのでご依頼時の要望や状況に応じて細かく調整〜打ち合わせ、アドバイス等させて頂く事も可能です。
※ 艶の質を細かく調整出来るのはダーク系だけとなりますが^^
ということでガレージのD.I.Y改装もやっと終わりが見えてきたのでご依頼いただきお待ちしているガンコート作業も含め新規一転で心機一転?始めて行きたいと思います^^
2015年03月09日
DRAG NIGHT 2015 in Tokyo
先日の土曜に新宿のヒルトンホテルで開催されたDRAG NIGHT 2015 in Tokyoに参加してきました^^
当日は2輪4輪国産外車性別年齢問わず、何処を見ても全国からのDRAGフリークな凄い人達の集まりで、キョロキョロキョロキョロと ” あの人はあのマシンのドライバーさんだ ” とか ” あっちの人はあそこのショップのチューナーさんだ ” なんて感じにプロ野球選手の集まりに野球少年が混ざってしまったかのような、こんな時じゃなきゃ普段お会いして挨拶すら出来ない方達と話をしたり、普段直接会って聞けない技術的な話を聞いたりと有意義な時間を過ごしつつ、
後半には山崎廣明さん率いるdoo-wopグループのオシャレルズによる50年代60年代風の生ライブで盛り上がってツイスト踊ってチップも飛び交ったりと非常に濃く楽しいイベントで、
当日は中村さんも2輪ドラッグのJD-STERを代表してしっかりと皆さんの前でアピールされていました^^
ご一緒に参加されていた横田さんもお疲れ様でした^^
そして会場にはターゲットの長尾さんが普段レースで実際に使用しているクリスマスツリーを持ち込んでのリアクションゲームも開催されたのですが、
なんと!光栄な事に普段スターター役のコテツさんが相手を務めくれる事になりコテツさんと並んでステージングすることになったのですが、やる気とは裏腹に一度も勝てずにあっさり終了w
そんなコテツさんや林さんなど普段ワイワイ楽しい人達もやはりこうゆう時は裏方業務をちゃんとこなすんだなぁ・・・
と思っていたら・・・
一足先にこっそり抜駆けして乾杯してたりで、やはりイメージ通りな明るく楽しい先輩方でした♪w
※ 一応バレたらチクるんじゃねーよ!と怒られるかもしれないので目線を入れさせて頂きましたw
それにしてもいろいろな垣根を越えてこれだけのドラッグフリークが一同に集まるって凄い事ですよね^^
企画から準備、進行、裏方と中心になって尽力された塩原さんの人望によるところだと思いますが、塩原さんを含め当日お世話になったスタッフの方々、参加された皆様には本当にお世話になりました^^
また来年も是非とも参加したいと思えるディープで楽しい夜でした♪
2015年03月02日
【悲報で朗報】なんと・・・
今までいろんな人に ” いま歳いくつなんですか? ” って聞かれたりして「多分38です」とか「多分40手前です」とか「正直自分でもよく分かりませんw」などと答えて数年前から38〜39歳と適当に言っていましたが、実は先日会った後輩との話の中で今現在まだ37であることが判明いたしましたww
今まで ” なんだ同じ歳じゃないですか〜^^ ” なんて感じに言って頂けた諸先輩方皆様、ここはひとつノークレームでこれからはかわいい後輩としてご飯奢ってくださいw
PS. 優しい先輩から12Rを買う以前から密かにずーっと探していた念願のGSF1200を誕生日プレゼントとして去年の暮れに格安で譲って頂きました♪
放置期間が長かったマシンなので要整備箇所が沢山あるのですが、夏くらいまでには整備してGSFでツーリングに行ければなぁ・・・と^^
あとはCB750K0 とGT380 が手に入れば念願のマシンシリーズコンプリート♪
37でこの生活水準もどうかとは思いつつw 、とりあえず過ぎ去った気になっていた年齢が戻ってきたのでまだまだいろいろ試して失敗しながら冒険したいと思います!w
今まで ” なんだ同じ歳じゃないですか〜^^ ” なんて感じに言って頂けた諸先輩方皆様、ここはひとつノークレームでこれからはかわいい後輩としてご飯奢ってくださいw
PS. 優しい先輩から12Rを買う以前から密かにずーっと探していた念願のGSF1200を誕生日プレゼントとして去年の暮れに格安で譲って頂きました♪
放置期間が長かったマシンなので要整備箇所が沢山あるのですが、夏くらいまでには整備してGSFでツーリングに行ければなぁ・・・と^^
あとはCB750K0 とGT380 が手に入れば念願のマシンシリーズコンプリート♪
37でこの生活水準もどうかとは思いつつw 、とりあえず過ぎ去った気になっていた年齢が戻ってきたのでまだまだいろいろ試して失敗しながら冒険したいと思います!w