2017年12月

2017年12月27日

2017総括

ということで全く更新出来ずあっさりと年末を迎えてしまいました・・・。
SBR_9099
今年も一年あっと言う間だったなぁ・・・などと黄昏てみたり。 というか、最近完全に作業に手が追い付かずいっぱいいっぱいで、ついにやらかしてしまいました・・・













SBR_9130
お一人様でのプチキャンプw
先々週にふたご座流星群を見にいつもの外房の海に行ってきたのですが、夏場なんかだと横になって空を眺めながらそのまま深夜でも浜辺でグースカ寝たりするのですが、この時期はめちゃくちゃ寒いので焚き火をしながら眺めたら最高だろうなぁ・・・。などと以前から思っていたので、試しに薪を持って行ったのですが、真っ暗な海辺で波の音を聴きながらただ単に夜空を眺めてるだけでもスローな時間を過ごせますが、焚き火に当たりながら今年一年を振り返って来年一年をどうするか?なんて考えながらボーっとしていたら何だかめちゃくちゃ癒されましたw
昔から ” 前向きで明るいうつ病患者 ” を自称しているもので病んでてすみませんw

それにしても今年一年を振り返るとレース活動をしなかった分、ガレージに投資することが出来たので・・・SBR_6655
ずっと欲しかった大型のボール盤に始まり、

SBR_9971
これまた欲しかったウェットブラストを導入して、

IMG_9895
いつかは必ず手に入れると昔から考えていた旋盤まで手に入れる事が出来て、

SBR_9486
ついでに超音波洗浄機も大きいサイズのモノに交換することが出来たりと、大型のボール盤と旋盤に限っては一昨年に導入した溶接機に並んで20年近く「いつか絶対手に入れる」と切望していた道具達なので、今年は一気に手に入れる事が出来て作業の裾も広がり、作業レベルを向上させることが出来て非常に嬉しく思います^^
とは言ってもまだ全然使いこなせていないので来年はこれらの道具を使いこなすスキルを磨く事が課題になりそうですが・・・^^:

SBR_0483
そして今年も沢山の作業依頼を頂いて、
SBR_9753
さらにコアな作品を何点も作らせて頂く事が出来ました♪

SBR_9092
また今年は定番どころのキャブレターだけに留まらずいろいろな機種の作業も行なわせていただきました^^

SBR_0051
その他の作業としまして今年は沢山のご紹介を元に各方面に繋がりが出来て、微力ながら多くのプロジェクトにお役立て頂けて普段じゃ体験できないような事など非常に遣り甲斐があり勉強になった一年でもあり、

SBR_8940
以前に製作させて頂いたオーナー様方からの追加のリピート作業を沢山いただいたりと多くの案件に関わらせていただいて常に楽しまさせていただきました^^

SBR_4896
それとは逆にエンジン関係の作業は今年は完全に腰を据えてじっくりと一つ一つを検証しながら進めて行きましたので調整期間としてオーナー様方には本当に歯痒いシーズンとなってしまったかと思います。
昨年のVMAX1700のクランク加工に始まり、馴染みの無いV4エンジン加工に内燃機屋さんから断わられ続け、周りまわって加工してくれるところを探したり、既に国内には無い部品を探して海外に問い合わせたりと本当に山あり谷ありでしたが、先日やっと全ての加工の目処がついてやっと一安心出来ました^^:

SBR_4440
元々難ありで入庫したそれぞれのエンジンの不良箇所を探しては対策してで、やっと本来のスタートラインにたどり着けましたので来年はこれら2機+自分の12Rのエンジンに火を入れてそれぞれの目標に向けたセッティングの年にするべく既にそれぞれがスタートを切って進んでいますので、新たな挑戦も控えていて大変な一年になりそうですが非常に楽しみです^^

SBR_0084
そういえば夏の終わり頃に自分の12Rのリフターの実験で天面をDLC処理にて、サイドをWPC仕様にした方が効率が良いのではないかと試したハイブリッド処理ですが、その後不二WPCさんの方でこの仕様が採用されたそうで、他にも可能性を求めていろいろな組み合わせで最適な仕様を模索しているとの事でしたが、独自の経験則に基づいて行なうイレギュラーな考え方も間違ってはいないなと、本田宗一郎さんが残してくれた ” やってみもせんで! ” という言葉はつくづく良い言葉だなと改めて思いました^^

IMG_iphone-1
そして今年はなんと言っても、

IMG_iphone-2
陸っぱりから念願のイカ釣れますたw
毎年何で釣れねーんだ?とイカ釣りのシーズンを間違えて仲間と海に通うこと3年。
今年は自分達の過ちに気付いてイカゲット出来ましたw
とりあえず来年もがんばりますw

ということで今年は個人的にまた一歩前進する事が出来て、人と イカと の繋がりもかなり増えて非常に充実した一年だったと思います。
各所でお世話になりました皆様、いろいろな事にお力添えを頂きました皆様、この拙いブログを覗いてくださった皆様、一年間いろいろな方のお世話になり本当にありがとう御座いました。

新たに迎える新年も今年以上に新しい出会いと発見が多い年になるよう積極的に挑戦をして進んで参りたいと思いますので、また来年もどうぞよろしくお願い致します。

少し早い挨拶となりますが、皆様、良いお年をお迎えください。
今年一年、本当にありがとう御座いました m(_ _)m


IMG_5372
PS, 癒し隊長の本家ガブもまだまだ元気です^^

また来年もよろしくお願いいたします。

SECRET BASE Racing 2017 〆


akane380 at 15:43|PermalinkComments(6)

2017年12月06日

26th Annual YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW

SBR_9189
という事で今年もパシフィコ横浜で開催された横浜ホットロッドショーに行ってきました^^
このショーは
YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW (以下 HCS) とは MOONEYES が主催する日本最大級のインドア Car & Motorcycle Show。日本国内はもちろん世界中で注目を集める Motor Showです。
さらに海外のビルダーとそのビルダーが製作した車両がゲストとして来日し、一日楽しめるスワップミート、ライブバンド、ペイントコンテストなどなど楽しい企画が満載のイベントです。


ということで・・・
SBR_9193
会場内も会場の外も人、ヒト、ひと・・・で凄い熱気でした^^

SBR_9284
そして会場内は作り込まれたショーカーや

SBR_9251
V Twinなレーサーマシンに

SBR_9349
国産ベースのNew Schoolなショーバイクの姿も^^

SBR_9451
そして会場内を見て回ると薩摩サイクルワークスさんの展示車両にて今年の5月頃にセラコート処理にて製作させて頂いたFCRキャブレターを装着したマシンを発見♪

SBR_9455
製作時には何度もメールで打ち合わせをして色などを決めていただいたのですが、その時にはエンジン側の部品などもパーカライズ処理をしている最中との事で最終的な纏まり具合が想像出来ていない状況だったのですが、こうして完成形を見ると本来レーシングキャブレターが似合わないノスタルジックな仕様でもレーシングキャブレターを装着している感が出ていなく、ビンテージ的な纏まり感もあって非常に格好良く仕上がっていて完成形を実際に見て一安心しました^^

その後も会場内で他にウチで作業を行った車両を探したのですが、2台見つけたもののハーレーの部品は見慣れていないのと特徴的な色や仕様じゃ無い為に本当にウチで施工したかが分からず完成写真の撮影は出来ず・・・^^:
そして会場内を半分見終わった頃にMID-KNIGHT さんのブースを発見。
SBR_9327
今回 MID-KNIGHT の金子様が娘さんの為に製作して展示していたマシンが非常に良く出来ていたのですが、こちらのベース車両が何か分かりますでしょうか?
ちなみに純正モノサスでゼファー750よりもフレーム剛性が高く車両代がもしかしたら安価? なあの車両ですが、外装などはかなり加工をして取り付けをされたとの事で、

SBR_9329
答えはカワサキのZR-7 というバリオスの親玉のようなマシンですが、本来はGPz-F 系の角ヘッドのエンジンを載せている車両にゼファー750の丸ヘッドエンジンを載せ変えているのか・・・な?と詳しいお話を聞き忘れてしまいましたが、今回はこちらのマシンに取り付けるミクニのTMRキャブレターをマシンのバランスとマッチさせるべくフルセラコートにてBlack TMR仕様で製作させて頂きました^^

SBR_9401
そして会場内を見て回っていると昨年に引き続き今年もセラコート処理でお手伝いをさせて頂いたシュアショットさんのブースを発見^^

SBR_9393
今年は去年製作したスポーツスターと2台の展示との事で、

SBR_9392
SBR_9426
あのマットで施工したリムがどのような雰囲気になるのか? また、あの細くて大径なフロントリムがどのように仕上がるのか?を楽しみにしていましたが、半端なくお洒落な仕上がりに纏まっていました^^

SBR_9533
それを裏付けるように今年シュアショットさんが製作して持ち込んだこちらの1967年製のビンテージなハーレーが何と、当日の数多い展示車両の中から選ばれるアワードを3つも獲ったとの事で本当に素晴らしいです♪ おめでとう御座います^^


SBR_9404
ちなみにこちらのスポーツスターは去年製作したマシンの2号機との事ですが、昨年は会場への搬入が選考時間内に間に合わず章典外となってしまったとのことで、こちらのマシンもオリジナルのカーボン外装などでかなりレーシーでカッコイイので時間が間に合えばアワードが狙えたのではないかと思うと残念ですよね。。。
というか、毎年違うコンセプトで新規に車両を作って参加するって所が凄いですが。。。
また、この車両は現在販売中とのことで、コンプリートマシン製作やこのオリジナルの外装キットなども SURE SHOT さんにて購入する事が出来るとのことですので、気になる方は是非^^

SBR_9210
ということで今回3台の完成車両の実例画像をゲットすることが出来ました♪
今回関わらせていただきましたオーナー様方、本当にありがとう御座いましたm(_ _)m
それにしてもこのフロート室がこの向きで付くとは思いませんでした・・・。


   
〜 以下、会場で雰囲気のあったマシン達です 〜



SBR_9228


SBR_9246


SBR_9281


SBR_9229


SBR_9199


SBR_9253


SBR_9224


SBR_9221


SBR_9276
見応え十分なイベントですので来年は是非^^

2017年12月02日

レストアセラコート

先日、現地のニュースブログでNHRAプロストック世界チャンピオンのグレッグアンダーソン選手とジェイソンライン選手、2017年のHarlly-Davidson NHRA プロストックバイクチャンピオンのエド・クラウィエック選手に当時史上最年少でNHRAチャンピオンに輝いたアンドリュー・ハインズ選手、その他BIGFOOT 4×4モンスタートラックのドライバーなど、サミットレーシングの精鋭スタードライバーとライダーが来日して横須賀の米軍基地を訪れたという記事が上がっていましたが、江ノ電にそれだけのスーパースターがただの外人扱いで乗っていたと思うと何ともシュールですw

参照URL
http://www.onallcylinders.com/2017/11/30/operation-appreciation-day-1-jason-line-kicks-off-10th-consecutive-troop-tour-visit-japan/

それにしてもついに12月ということで今年もあっと言う間でしたね。。。
ブログの更新も作業に押し潰されて日に日に出来なくなりつつありますが、これも来年はもっと簡易的な更新方法に切り換えようかと考え中などと夏頃にも書いたような・・・w
SBR_0426
SBR_0716
普段作業依頼を頂く上で仕上がりのヒントになるようなビフォーアフターの実例画像などもバシバシアップをしていきたいのですが、

SBR_0421
SBR_0591
やりたい事がどんどん出てきて全然時間が足りません^^:

SBR_9661
ちなみにこちらは今週末にパシフィコ横浜で行なわれる26th Annual YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW に車両エントリーをされる SURE SHOT さんの製作マシンのホイール関係ですが、昨年に引き続き今年もセラコート処理とウェットブラスト処理でお手伝いをさせていただきました^^

SBR_8521
そして今回のベース車両は古いビンテージなハーレーを使うらしく、ホイール周り以外にも年代モノの良い感じにやれた部品と社外のピッカピカな新品のバランスを取るために・・・

SBR_8536
ウェットブラストとセラコート処理で統一感を出してフィニッシュ♪

SBR_8530
他の作業の納期に追われる中で月曜の23時に受け取って火曜の22時に引渡しと、今回もまた時間の無さ感が半端なかったですw

SBR_8556
そして今年は他にも3台ほどこのHCS2017に出展する車両の部品を作業させていただいたので完成具合を楽しみに、あの人混みと台数の中から見つけられるかが微妙ですが・・・SURE SHOT 代表の相川さんからチケットを譲って頂いたので勉強も兼ねて会場に遊びに行ってきます^^



akane380 at 05:48|PermalinkComments(4)│ │セラコート