2023年05月
2023年05月02日
何とか峠越えますた・・・。
今月は滅茶苦茶忙しくさせていただきましたが、何とか作業の山場を越える事が出来ました。。。
昨年から毎月このような数の作業をご依頼頂けて本当に感謝しかないのですが、そろそろ受注の方式を考えないとご依頼を頂いたオーナー様に遅れなどのご迷惑が掛かってしまう事と、自分自身も体力的精神的にマズイなと考えておりまして、昨年から常に作業量が飽和状態になってしまっている原因が受注の難しさでして、例として1月1日にお問い合わせを頂いたAさんBさんCさんに「現在のご予約は2月1日からです」とご説明してご検討頂いている状態で、翌日の1月2日にDさんEさんFさんからも新たにお問い合わせを頂いた時にも同じようにまだ予定が入っていないので「現在のご予約は2月1日からです」と同じように説明させて頂き、その後一斉にAさん〜Fさんが2月1日のご予約で作業をご依頼くださった結果、通常2〜3件がMAXな所に一気に6件も受注が重なってしまって完全なオーバーワーク状態になってしまうという状態が続いおりまして、この場合にどうすれば良いのだろうかと・・・。
歯医者さんのように一日で終わる作業なら一日ずつずらして予定を組ませてもらえば良いだけなのですが、オーバーホールや塗装などは一件一件作業内容が変わってしまうのでその予測が難しく、現状少し多めに納期を設けさせて頂きつつ、寝る間を惜しんで作業に時間を当てる事で何とか対処しているのですが、いい加減身体が持たないので何かいい方法は無いですかね・・・と。。。
今年は自分の12Rの製作を進めるぞ!と1月に意気揚々と奮発して12Rのフレームを溶接する為に今までの物よりも高性能な新たしい交直両用のTig溶接機を購入したのですが、設置する暇も置き場所も無く、とりあえず邪魔だからと開封する事も無く家の倉庫で眠っているという^^:
そんなこんなで毎日忙しさにかまけて2年近く放置してしまったGSF1200も自宅放置でボロボロになって行くのを横目にしつつ、ガレージ内が常にパンパンだったので入庫が出来ずで凹む事もありましたが、やっとスペースを確保したので車検所得に向けて整備をする事になりました。
そしてこのGSFは整備が終わったら仲間に貸し出して乗っておいてもらう予定なので、とりあえず足回りの整備だけ行って、錆や汚れなどは仲間の好きなように処理してもらえればと^^
ちなみに気になって実験的に行ったフロントフォークのインナーチューブへのセラコート処理ですが、以前からちょくちょくインナーチューブへのセラコート処理のお問い合わせを頂く事がありまして、個人的に塗装では面精度が出せないので良くはないだろうなと思いつつ、物は試しにと一応試験的にやってみるか・・・で実験をしてみましたが、結果から申しますとショックの動きが悪くなって乗り味最悪。。。と、個人的にお勧めは出来ませんというのが正直な感想です。
しかも屋外曝露試験ついでに2年間砂利の駐車場にシートも掛けずに野外放置していたら、風で舞った砂利の影響か、一方向だけ白っちゃけてしまいました^^:
基本自分の愛機は全て実験台となるので常にボロボロですが、今後は綺麗好きな仲間が乗ってくれるのでGSFも助かったと喜んでいる事でしょう^^
ちなみに自分の新しいマシンも去年の8月に購入したのですが、一度も乗らずに半年以上放置と・・・とにかく時間が欲しい今日この頃です。。。
昨年から毎月このような数の作業をご依頼頂けて本当に感謝しかないのですが、そろそろ受注の方式を考えないとご依頼を頂いたオーナー様に遅れなどのご迷惑が掛かってしまう事と、自分自身も体力的精神的にマズイなと考えておりまして、昨年から常に作業量が飽和状態になってしまっている原因が受注の難しさでして、例として1月1日にお問い合わせを頂いたAさんBさんCさんに「現在のご予約は2月1日からです」とご説明してご検討頂いている状態で、翌日の1月2日にDさんEさんFさんからも新たにお問い合わせを頂いた時にも同じようにまだ予定が入っていないので「現在のご予約は2月1日からです」と同じように説明させて頂き、その後一斉にAさん〜Fさんが2月1日のご予約で作業をご依頼くださった結果、通常2〜3件がMAXな所に一気に6件も受注が重なってしまって完全なオーバーワーク状態になってしまうという状態が続いおりまして、この場合にどうすれば良いのだろうかと・・・。
歯医者さんのように一日で終わる作業なら一日ずつずらして予定を組ませてもらえば良いだけなのですが、オーバーホールや塗装などは一件一件作業内容が変わってしまうのでその予測が難しく、現状少し多めに納期を設けさせて頂きつつ、寝る間を惜しんで作業に時間を当てる事で何とか対処しているのですが、いい加減身体が持たないので何かいい方法は無いですかね・・・と。。。
今年は自分の12Rの製作を進めるぞ!と1月に意気揚々と奮発して12Rのフレームを溶接する為に今までの物よりも高性能な新たしい交直両用のTig溶接機を購入したのですが、設置する暇も置き場所も無く、とりあえず邪魔だからと開封する事も無く家の倉庫で眠っているという^^:
そんなこんなで毎日忙しさにかまけて2年近く放置してしまったGSF1200も自宅放置でボロボロになって行くのを横目にしつつ、ガレージ内が常にパンパンだったので入庫が出来ずで凹む事もありましたが、やっとスペースを確保したので車検所得に向けて整備をする事になりました。
そしてこのGSFは整備が終わったら仲間に貸し出して乗っておいてもらう予定なので、とりあえず足回りの整備だけ行って、錆や汚れなどは仲間の好きなように処理してもらえればと^^
ちなみに気になって実験的に行ったフロントフォークのインナーチューブへのセラコート処理ですが、以前からちょくちょくインナーチューブへのセラコート処理のお問い合わせを頂く事がありまして、個人的に塗装では面精度が出せないので良くはないだろうなと思いつつ、物は試しにと一応試験的にやってみるか・・・で実験をしてみましたが、結果から申しますとショックの動きが悪くなって乗り味最悪。。。と、個人的にお勧めは出来ませんというのが正直な感想です。
しかも屋外曝露試験ついでに2年間砂利の駐車場にシートも掛けずに野外放置していたら、風で舞った砂利の影響か、一方向だけ白っちゃけてしまいました^^:
基本自分の愛機は全て実験台となるので常にボロボロですが、今後は綺麗好きな仲間が乗ってくれるのでGSFも助かったと喜んでいる事でしょう^^
ちなみに自分の新しいマシンも去年の8月に購入したのですが、一度も乗らずに半年以上放置と・・・とにかく時間が欲しい今日この頃です。。。
akane380 at 04:32|Permalink│Comments(4)│